HUIS TEN BOSCH Visitor guide
A型ベビーカー(生後3ヶ月~36ヶ月推奨)、B型ベビーカー(生後7ヶ月~24ヶ月推奨)を有料にて貸し出ししています。
施設名 | 場所 | 時間 |
---|---|---|
レンタサイクルフィッツ | 入国店:ウェルカムエリア 港町店:ハーバータウン |
開園~19:00 |
ウェルカムゲート | ウェルカムエリア | 開園~閉園1時間前 |
中央インフォメーションセンター(B型ベビーカーのみ) | アムステルダムシティ | 9:30~19:00 |
ハーバーゲート(B型ベビーカーのみ) | ハーバータウン | 開園~閉園 |
ホテルヨーロッパ (直営ホテル宿泊者のみ/B型ベビーカーのみ) |
ホテルヨーロッパ ハーバータウン | 終日 |
ホテルアムステルダム (直営ホテル宿泊者のみ/B型ベビーカーのみ) |
アムステルダムシティ | 終日 |
直営ホテルでは、ベビーコット(ベビーベッド)の貸し出しを行っております。
(無料・要予約)
大きさは、おおむね1歳前後くらいまでのお子さまがご利用いただけるサイズです。
場内外15カ所の多目的トイレに、オムツ換えシート、場内外18カ所の女性用公衆トイレに、オムツ換え専用のベッドをご用意しています。
お子さまが迷子になられたときは、すぐに最寄りのスタッフにお声かけください。迷子の保護はインフォメーションセンターで行っております。
中学生以上の方とはぐれてしまった場合は、インフォメーションセンターで伝言サービスをご利用ください。
インフォメーションセンターは「入国インフォメーションセンター(ウェルカムゲート)」と「中央インフォメーションセンター(アムステルダムシティ)」の2か所ございます。
インフォメーションセンターでは「迷子連絡カード」を貸し出ししています。
ケースのご返却は入国インフォメーションセンター、中央インフォメーションセンター、またはフェアウェルゲート(出国)「スキポール」のスタッフにお願いします。
入国インフォーメーションセンター内に『静養室』を設置しています。
また、アムステルダムシティにある『救護室(First
Aid)』では、看護師が常駐しております。(10:00~21:00)